PR

エレキベースの種類と、それぞれの特徴を紹介

ベース
この記事は約3分で読めます。

ひとくちにエレキベースと言っても、形や構造で幾つかの種類に分けられます。
けっこう種類が多いので、初めて楽器を買おうとしている人は迷ってしまうこともあると思います。
この記事では、エレキベースの種類について紹介したいと思います。



PR
PR

エレキベースの種類について

エレキベースは、大まかに以下のような種類に分けられます。

  • プレシジョンベース
  • ジャズベース
  • スティングレイタイプ
  • G&L タイプ
  • SGベース
  • レスポールベース
  • ショートスケールベース

それぞれ以下のような特徴があります。

プレシジョンベース

プレシジョンベースタイプはフェンダー社がオリジナルのベースです。
見た目がシンプルで、野太いサウンドが特徴です。ロックやパンクなどに良く合います。

マッチするジャンル:ロック、ポップス、ブルースなど

ジャズベース

ジャズベースタイプはサウンドにクセがなく、どんなジャンルの音楽にも使えます。見た目はシンプルで、どんなファッションにも合わせやすい。カラーも様々発売されているので、好きな色を選べます。

マッチするジャンル:オールジャンル

スティングレイタイプ

スティングレイはミュージックマン社が開発したベースです。
アクティブサーキットによるパワフルで歯切れの良いサウンドが特徴で、スラッピングや、ファンキーなベースラインに良く合います。他社製もありますが、ミュージックマンで廉価版も出しているので、ミュージックマン社製のものがおすすめです。

マッチするジャンル:ファンク、ロック、R&Bなど

G&L タイプ

G&Lのベースは、プレシジョン、ジャズ、スティングレイの3つのタイプのサウンドを1本のベースで作り出すことができます。サウンドメイクの幅が広いのでいろいろな音楽をやりたい方や、プロ志向の方にもおすすめです。

マッチするジャンル:オールジャンル

SGベース

SGベースは、エレキギターのSGの形をそのままベースにしたものです。
見た目はロックやパンク向き、サウンドもロック系の太い、甘い音です。

マッチするジャンル:ロック、パンク

レスポールベース

レスポールベースはSGベースと同様、エレキギターのレスポールの形をそのままベースにしたものです。
こちらも見た目、サウンド共にロックやパンク向きです。

マッチするジャンル:ロック、パンク

その他ショートスケールのベース

フェンダーにはブロンコベースやムスタングベースなど、見た目のかわいいショートスケールのベースがあります。かわいい見た目と違って、荒っぽいサウンドが特徴です。
ロックやパンクに合いますが、ジャンルが狭められるデメリットもあります。

マッチするジャンル:ロック、パンク

まとめ エレキベースの種類と選び方

エレキベースの種類や特長についておおまかにわかっていると、楽器を買うときなど役立つと思います。

以上、参考にしてもらえたらうれしいです。
それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました