PR

音楽サブスク(音楽配信の定額聴き放題サービス)の比較と、おすすめの3つのサービスを紹介

音楽
この記事は約4分で読めます。
しろ
しろ

いろいろな音楽をたくさん聴きたいんだけど、CDをいっぱい買うのは大変。なにかいい方法はないですか?

くろ
くろ

それなら音楽サブスクがおすすめですよ。

しろ
しろ

音楽サブスクってなんですか?

くろ
くろ

音楽サブスクとは、定額制の音楽配信サービスです。
月に一枚CDを買うよりも安い料金で世界中のあらゆる音楽が聞き放題ですよ。

しろ
しろ

それはすごい。
ぜひ教えてください。

くろ
くろ

それではおすすめの音楽サブスクサービスを紹介していきます。
今回お勧めするサービスには、どれも3ヶ月の無料体験ができるので、ぜひじっくりと試してください。

PR
PR

おすすめの音楽サブスクの比較

今回紹介するおすすめの音楽サブスクのサービスは、以下の3つですが、配信されている曲の数がそれぞれ以下のように違います。

サービス名曲数
Apple Music6000万曲
Amazon Music Unlimited6500万曲
Spotify5000万曲


この3つのサービスはどれも月額の料金設定が同じで、以下の通りになります。(Amazon Music Unlimitedの場合はプライム会員は一般料金が780円に割引かれます。)

利用プラン月額料金
一般980円
学生480円
ファミリー(6人まで)1480円




また、これらのサービスではすべて3ヶ月の無料トライアルが利用できます。
すべてのサービスを試してから、利用したいサービスを選んでも良いと思います。
3ヶ月の無料トライアルを3つのサービスで順番に使えば、9ヶ月無料で使うことができます。
もちろん、無料期間中に解約すれば費用は一切かかりません。

それではここからこれら3つのサービスについてそれぞれ紹介していきます。


おすすめの音楽配信サービス①Apple Music

Apple MusicはAppleが運営する音楽配信サービスです。
楽曲数は世界でも最大数の6000万曲です。

10万曲を自分のライブラリーにダウンロードすることが可能なので、オンラインでもオフラインでも好きな音楽を楽しむことができます。最新の曲の更新するスピードも早く、世界中のあらゆる音楽を自由に好きなだけ楽しむことができる、まさに最強の音楽サブスクです。
インターフェイスが使い易く、特にiPhoneで使いやすいのでおすすめです。

しろ
しろ

Apple Musicは、下のリンク先から3ヶ月の無料トライアルが利用できます。



くろ
くろ

Apple Musicに加入する詳しい手順は、こちらの記事を参考にしてください。



おすすめの音楽配信サービス②Amazon Music Unlimited

Amazon Music Unlimitedは、Amazonが運営する音楽配信サービスです。
6,500万以上の楽曲を広告なしで楽しむことができます。
インターネット接続なしでもオフラインで聞くこともできるので、飛行機や移動中など、インターネットが使えない状況でも音楽を楽しむことができます。
アマゾンのプライム会員の場合は個人の月額料金が980円から780円に割引かれるのでさらにお得に利用できます。

しろ
しろ

Amazon Music Unlimitedは、下記リンクから申し込むことで30日間の無料トライアルが利用できます。


しろ
しろ

Amazon Music Unlimitedへの詳しい加入方法はこちらの記事を参考にしてください。





おすすめの音楽配信サービス③Spotify

曲数   5000万曲
料金   月額980円 学生480円
     ファミリー1480円(6人まで)
ジャンル オールジャンル 

スウェーデンからはじまった「世界最大手の音楽配信サービス」です。
利用者数が世界で最も多く、サービスの良さが伺えます。
無料トライアルも利用できるので、気軽にお試しください。



まとめ

音楽サブスクのサービスは、今回紹介した以外にも幾つかありますが、ジャンルに偏りがあったり、システムがわかりにくかったりするものは省きました。

この記事では、シンプルでリーズナブルな料金で、曲数が多く、ジャンルのバランスが良いものに絞って紹介しています。
一番のおすすめは、Apple Musicと、Amazon Music Unlimitedです。
どちらも楽曲数が多く、大手が運営しているので安心感があります。

今回紹介したサービスはすべて3ヶ月の無料トライアルが利用できます。
費用は一切かからないので、ぜひ気軽にお試しください。
それぞれ良さがありますので、全て試してみてから決めても良いと思います。

今回の記事参考にしてもらえたらうれしいです。
それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました