50代から何か楽器を始めたいという方にお勧めしたいのがクラシックギターです。
クラシックギターは本体が軽く、弦が柔らかいので押さえやすくて弾きやすいギターです。
体への負担は少なく、指先を使って演奏するので記憶力の向上や、脳の老化防止にもなります。
クラシックギターはクラシック以外にもソロギターや弾き語り、フラメンコなど、いろいろな曲を弾くことができます。透明感のあるナイロン弦の響きは、どんなジャンルの音楽にもマッチします。
簡単な曲ならすぐに弾けるようになるし、音色が良いので楽しく練習できます。
この記事では、50代からの趣味にクラシックギターをおすすめする理由と、おすすめのクラシックギターを紹介します。ぜひ参考にしてください。
クラシックギターとは
クラシックギターとは、西洋音楽で演奏される6弦のギターで、ナイロン弦やガット弦を使用します。
スパニッシュギターやガットギターとも呼ばれます。透明感のある柔らかな音色は、クラシック音楽、ボサノバ、フラメンコなど、様々な音楽ジャンルで演奏されています。
クラシックギターはアコースティックな楽器として演奏されますが、マイクを取り付けることでエレキギターと同じようにアンプに繋いで演奏することもできます。
クラシックギターの種類と選び方
クラシックギターは木材を組み合わせて作られています。
ボディのトップの木材がスプルース(松)か、シダーのものが多く、そのどちらかによって音色が変わります。
スプルースはカラッと歯切れ良く、シダーは甘くて柔らかい響きの音色になります。
ボディ材は合板が使われているものもありますが、長く使うのであれば単板を使った楽器がおすすめです。
良い木材を使ったギターは弾き込むことで成長し、経年変化で音色が良くなるからです。
クラシックギターを製造しているメーカーは数多くありますが、ネットで購入するのであれば日本のヤマハ、スペインのコルドバ、カナダのゴジンというメーカーのギターがおすすめです。
クラシックギターは安いものなら1万円くらいから買えますが、少なくとも5万円以上のものがおすすめです。
いいギターは音が良く、仕上げも良いので弾きやすいです。
弾きやすくて音が良いギターは弾いていても疲れないし、たくさん練習することができます。
せっかくギターを始めるのであれば、ぜひ良いギターを手に入れて楽しい時間を長く過ごしていただきたいと思います。
50代から始めたい方におすすめのクラシックギターを紹介
ここからおすすめの50代からクラシックギターを始めたい方に、おすすめのクラシックギターを紹介します。
気になるものがあれば、ぜひチェックしてください。
ヤマハ SLG200N
ヤマハ製のサイレントギターです。
クラシックギターの弾き心地はそのままに、生音を極限まで小さくした楽器で、時間や場所を選ばずに練習することができます。自宅での練習以外にも、アンプに繋ぐことでライブで使うこともできます。
クラシックギターやアコースティックギターが弾きたいけど、家で大きい音が出せないという方や、夜中など好きな時間に練習したいという方におすすめです。
ヤマハ CG192C
CGシリーズは、ヤマハ製のクラシックギターの中でもコストパフォーマンスに優れています。
握りやすいネックと弾きやすい弦高、シンプルで飽きのこない明るいデザインに仕上がっています。
その豊かなサウンドと優れた演奏性は、初心者から中級まで長く使うことができます。
オベーション CE44C-4A-G (エレガットギター)
オベーション製のエレクトリックガットギターです。
オベーションは樹脂製のラウンドバックを用いたエレアコで有名なメーカーですが、こちらのギターもそのノウハウを用いて作られています。ラウンドバックのため普通のクラシックギターよりも丸くて柔らかな音色で、クラシックはもちろん、ボサノバやブラジル音楽によくマッチします。
アンプに繋ぐことを前提に作られていますが、生音でも十分に演奏できます。
コルドバ F7
スペインのギターメーカー、コルドバの人気モデルです。
トップ材にはソリッド・ヨーロピアンスプルース、サイド/バック材にはサイプレスを採用しており、レスポンスがよく、カラッとした明るいサウンドが特徴です。
通常のクラシックギターよりもやや薄型ボディで軽く、仕上げも良くて弾きやすいギターです。
ゴダンギター ETUDE
ゴダンギターはエレガットギターで人気のカナダのギターメーカーです。
こちらのエチュードも人気のあるモデルで、上品で深みのあるサウンドと、洗練されたデザインが特徴のクラシックギターです。ソリッドシダートップとカナディアンワイルドチェリーのバックおよびサイドを採用しており、響きを良くするために薄い塗装が施されています。
ピックアップが搭載されているので、ライブでの使用も可能です。
まとめ
今回は50代の方にクラシックギターをお薦めする理由と、おすすめのクラシックギターを紹介しました。
クラシックギターは音色も良く、ギター単体でも楽しめるし合奏もできる良い楽器です。
今回の記事参考にしてもらえたら嬉しいです。
それでは、また。
コメント