PR

DVDやビデオのレンタルはもう古い、自宅で映画やドラマを見るのにおすすめのVOD(動画配信)サービスの紹介

動画配信
この記事は約5分で読めます。
しろ
しろ

自宅で映画を見たいけどレンタルを借りに行くのは面倒だし、なにかいい方法はないですか?

くろ
くろ

これまでのレンタルビデオに成り代わって、現在は動画配信サービスが主流です。ネット環境とスマホなどのデバイスがあれば、配信された作品を見ることができます。

くろ
くろ

この記事ではおすすめのVOD(動画配信)サービスを紹介します。
それぞれ無料トライアルが利用できるので、お気軽に試して下さい。

VOD(ビデオオンデマンド)サービスを使えば、レンタルDVDを借りなくてもオンラインで映画などの動画作品を見ることができます。

定額制見放題のサービスなら、月額料金だけで、いろいろな作品を好きなだけ見ることができます。

料金は月額1000〜3000円程度と、レンタル店などと比べても圧倒的にコストパフォーマンスが良いです。

現在いろいろな会社が運営しており、視聴可能な作品数、サービスの内容や利用料金も各社ばらつきがあります。

この記事では、利用する頻度や、好みに合わせたおすすめのVODサービスを紹介していきたいと思います。

PR
PR

VODサービス(ビデオオンデマンドサービス)とは

VOD (Video On Demand) とは、インターネット回線を使って、視聴者が観たい時に様々な映像コンテンツを視聴することができるサービスです。

ユーザが見たいときに作品が配信されるので、通常の放送ではできない映像の一時停止・巻戻し・早送りなどの操作が可能で、見たいときに自分のペースで見ることができます。

通常対応するテレビや、クロームキャストなどのストリーミングデバイスと、専用アプリを入れたスマートフォンなどを使えば利用できます。

テレビで視聴する時は、スマートフォンをリモコン代わりにも使うこともできます。

VODサービス(ビデオオンデマンドサービス)を選ぶ時のポイント

サブスクリプション(定額制)のサービスの場合、選ぶ決め手となるのは月額料金と、配信している動画の数になります。

いろいろな作品を見たいときに見たいと思っている人は、定額制サービスのみではなく、レンタル料を支払うことで作品を見ることができる「TSUTAYA DISCAS」のようなサービスも併用するとより多くの作品を見ることができます。




おすすめのVODサービスの紹介

ここからおすすめのVODサービスを紹介していきます。

いろいろな作品を見たい人におすすめのVODサービス U-NEXT

U-NEXTは、国内最大数の約14万本の作品を配信している国内最大手の動画配信サービスです。
配信動画数と内容、月額料金、サービスの使いやすさなど、どれをとってもトップクラスの動画配信サービスです。
これから動画配信サービスを選ぶ方に一番おすすめです。

動画配信数21万本見放題(+レンタル2万本)
月額料金2189円(レンタル用1200ポイント毎月付与)
得意ジャンルオールジャンル 

また、U-NEXTでは月額料金に990円追加することでNHKオンデマンドに加入することができます。
NHKオンデマンドはNHKで放送された番組を視聴できるサービスです。
U-NEXTNHKオンデマンドに加入すると、初回は1000ポイントもらえます。
そのポイントを使ってNHKオンデマンドの無料トライアルが利用できます。

しろ
しろ

U-NEXTは下記リンクから加入すると、31日間の無料トライアルが利用できます。



アマゾンでよく買い物をする人におすすめのVODサービス amazon prime video

アマゾンでよく買い物をする人におすすめなのが、amazon prime videoです。

アマゾンのプライム会員なら無料で利用できるVODサービスです。
動画数も多く、アマゾンの送料も無料になるので良く買い物する人で、プライム会員になっていない人はプライム会員に登録することをおすすめします。

ぼくもプライム会員に登録して利用していますが、送料を気にしないで買い物ができるし、動画や音楽、本など無料で利用できるものがたくさんあるので本当におすすめです。

amazon prime videoは下記リンクからプライム会員に登録することで利用できます。
1ヶ月無料期間があるのでぜひお気軽にお試しください。

しろ
しろ

amazon prime videoは下記リンクからプライム会員になることで利用できます。どちらも初回は無料トライアルが1ヶ月利用できるのでぜひお試しください。



昔見た映画や、好きな映画を繰り返し見たい人におすすめのVODサービス TTSUTAYA DISCAS(単品レンタルプラン)

TSUTAYA DISCASは、DVD・CD・コミックの取扱い国内最大級の宅配レンタルサービス。

ネットで注文→自宅にお届け→返却はポストにいれるだけ!

単品レンタルプランなら会員登録は無料で、1枚から借りられます。
1度に16枚まで発送可能で、クレジットカード決済なら100枚までOKです。

TSUTAYA DISCASでは、発表されているほとんどの作品を見ることができます。
古い作品や、レアな作品など、普通のサブスクで配信されていない作品もTSUTAYA DISCASなら見つかります。
ジブリ映画やジャニーズのタレントが出演したドラマ作品などもすべて見つかります。

今なら無料会員登録すれば単品レンタルチケットが一枚もらえます。

無料登録はこちらのリンクからどうぞ。

まとめ

ここで紹介したVODのサービスは、いずれも無料期間があるので気になるものがあればぜひお試しください。無料期間が終了すると料金が発生するので、自分に合わないと思ったサービスは無料のトライアル期間内に忘れずに解約しましょう。

今回の記事参考にしていただけたら嬉しいです。

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました